パレオドクター・ヒロのブログ

ダイエット:引き締まった心身を創る

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『それでもあなたは養殖魚を食べますか?〜リアルサイエンスシリーズ』

現代社会では、一般に流通する魚のほとんどは養殖ものになっています。 20年ほど前に養殖業者に話を伺ったことがありますが、予想をはるかに超えるものでした。 狭いイケスギュギュ詰めになった魚たちに、短期間で太らせる(脂肪をつける)ために、抗生剤…

『インフルエンザはプーファの排出症状〜リアルサイエンスシリーズ』

新型コロナだけでなく、インフルエンザウイルス感染が喧伝される冷え込む季節となりました。 メインストリームの医学はもちろんのこと、傍流の代替医療や健康に興味のある人でも、まだ「ウイルスは存在しない」というと、白い目で見られます。 拙著以外でも…

◆TUEET(エーテルエネルギー学会) ニュースレター ◆  『エーテルの歴史2〜光、電気、磁場』

◆TUEET(エーテルエネルギー学会) ニュースレター ◆ 『エーテルの歴史2〜光、電気、磁場』・光が瞬時に伝わるのに必要なことは?・ファラデーの大発見・磁場の形とは? ====================================『眠れなく…

◆パレオ協会Q&A◆ 『コビット(COVID)の真相』

◆パレオ協会Q&A◆『コビット(COVID)の真相』・人工ウイルスの散布の非効率性・人工ウイルス隠蔽のための陰謀論に留意・ワクチンが最も効率がよい感染経路 ====================================『眠れなくなるほど面白…

『糖質制限はエストロゲンを増加させる〜リアルサイエンスシリーズ』

レスベラトロール、大豆、プラスチック、タバコ・焼却所の煙やグリホサートなどには、エストロゲン作用(興奮、ストレス、発ガン作用)をする物質が含まれています。 医学の教科書(ナレーション)では、女性において、エストロゲン産生は閉経後に卵巣の機能…

『赤ワインで頭痛がする理由:抗酸化物質再考』

日本酒が飲める人でも、少し赤ワインを飲んだだけで、その後数時間にわたって拍動性の頭痛が起こるケースがあります。 これは「赤ワイン頭痛(red wine headache)」と呼ばれています。 なぜ酒と同じアルコールであるはずの赤ワインで頭痛が起こるのでしょう…

『シェディングの匂いとは何か?〜リアルサイエンスシリーズ』

遺伝子ワクチンを複数回接種した人からは、異様な匂いが漂っています。 匂いに敏感な人は、人混みであってもすぐに気付きます。 匂いを感知した人は、匂いを発している人から遠ざかっていきます(エクソソームの感染を防ぐため)。 嫌な匂いから遠ざかる行為…

◆TUEET(エーテルエネルギー学会) ニュースレター ◆  『エーテルの歴史』

◆TUEET(エーテルエネルギー学会) ニュースレター ◆ 『エーテルの歴史』・現代サイエンスの基礎:デモクリトスの原子論・アリストテレスの連続体説・光の媒質は「エーテル」である ====================================…

◆パレオ協会Q&A◆ 『糖のエネルギー代謝を低下させる物質:一酸化窒素(NO)~その1』

◆パレオ協会Q&A◆『糖のエネルギー代謝を低下させる物質:一酸化窒素(NO)~その1』・強力なミトコンドリア毒・狭心症のニトロやバイアグラの危険・硝酸塩を肥料とする農作物の危険 ===================================…

◆パレオ協会Q&A◆ 『食事の消化における糖質の必要性について』

◆パレオ協会Q&A◆『食事の消化における糖質の必要性について』・果物と他の食事は一緒にしてはいけない?・炭水化物と肉類は一緒にしてはいけない?・食事における糖質の必要性 ====================================『…

『砂糖悪玉説の根拠はない!〜リアルサイエンスシリーズ』

これまで砂糖悪玉説の根拠となる確固たるエビデンスは皆無であり、かつエビデンスが都合よく捻じ曲げられていることをお伝えしてきました。 一般の人や医師レベルでは、研究論文を読んでも、それがエビデンスに足るものかどうか判断できません。 近視眼的に…

『赤肉は健康に悪い?〜リアルサイエンスシリーズ』

現代医学では、赤肉は大腸がんのリスクを高めるという信念が浸透しています。 さらに赤肉は、炎症を引き起こすことで、ガンだけでなく、脳卒中・心臓血管疾患などの慢性病との関連 (因果関係でなく、相関関係(^_−)−☆)も報告されています(Red meat consumpt…

『ビーガンミートが安全でない理由〜リアルサイエンスシリーズ』

「食をコントロールするものが、人民をコントロールする」という“迷言”に沿って、ビーガンミートが大量に流通しています。 それに加えて、動物の胎児細胞などを培養して実験室(ラボ)で作るラボ肉。 ラボ肉は、特に二酸化炭素排出量が、普通の家畜肉の25倍…

◆パレオ協会Q&A◆ 『梅干しについて』

◆パレオ協会Q&A◆ 『梅干しについて』 ・梅干しの主成分は?・梅干しを過剰摂取すると何が起こる?

『今のイスラエルは、近未来の日本〜俯瞰シリーズ』

イスラエル・米国(それをコントロールする英国)の暴挙が止まりませんが、同時にイスラエル国内の市民に対しても、人権を制限する緊急事態法を適応しています。 戦争という“非常事態”の錦の御旗(にしきのみはた)の下、権力者が最終目標としている「人権剥…

『砂糖入りのジュースの正体〜〜リアルサイエンスシリーズ』

近年になってようやく基礎医学研究の分野でも、政府の行き過ぎた、かつエビデンスの乏しい糖質制限政策に疑問を投げかける研究が報告されるようになっています。 2023年8月に報告された研究では、砂糖を固形物に足しても、肥満、糖尿病や総死亡率とは無関係…

『砂糖―肥満パラドックス〜リアルサイエンスシリーズ』

「砂糖摂取で太る」という刷り込みは、今のところ日本でも大成功を収めています。 砂糖悪玉説を流布し続ける人たち(権力者の走狗)は、自分たちにとって都合の悪いエビデンスを無視する傾向があることをお伝えしてきました。 彼らの無視する重要なエビデン…

『糖質摂取増加と健康増進の関係〜歴史的観点から』

糖質がいかに人類の成長・発展に必須の栄養素であるかをお伝えしてきました。 現在、日本を最先端にして世界中で糖質オフや糖質制限のものが流行しています。 権力者は、この現状を上からニヤニヤしながら眺めていることでしょう。 さて、歴史的観点から、砂…